レゴ® は語り合うための道具。“思い”を可視化する手段です
レゴ®と聞くと、ついブロックを組み立てる行為そのものに意識が向きがちです。 私たちが提供するのは、“つくる”ことを通して課題と向き合い、語り合うための場です。 「レゴ®シリアスプレイ®の技法と専用教材を用いたワークショップ」という手段が生きてきます。 また、参加者の属性や立場に応じて、ワークショップの形は柔軟にカスタマイズ可能です。
目的Purpose
- 人材確保・定着、人材育成
- 組織形成・キャリア開発
- 仕事の基本・標準化
- サスティナビリティ
- コミュニケーション
- 課題解決、リスクアセスメント
- 企画・開発・イノベーション
- ガバナンス
対象者Target
- 経営者、人事担当者
- 外国人社員、シニア社員
- 管理職社員、営業社員
- リーダー・管理職候補
- 3~5年目社員
- 新入・2年目社員
- 内定者