
企業はイノベーション(企業変革)をして、業績アップに向け突き進んでいます。
イノベーションを図るためには、常に業務改善と新規開発を並行して行うことが重要です。出来れば、そのすべてを社員が行い、その一連の作業を通じてスキルアップを図れば一番です。
そうするためには、
- この会社にずっと勤めたい
- 社員間のチームビルディングが出来上がっている
- みんなで、会社を良くしたいと思う
以上がイノベーションの前提3ステップです。
この3ステップは、「キャリア意識形成」座学に、「レゴ®シリアスプレイ®の技法と専用教材を用いたワークショップ」を組合せ、短時間(約4時間ほど)で持っていくことが可能です。
以下の「組織経営の3原則」を構築します。
- 目的共有
- 意思疎通
- 協働意識

そして、この後いよいよ本番となります。
起業家教育プログラム「えんじぇるゲーム®」です。
「えんじぇるゲーム®」はチームで行うビジネスプラン作成ワークショップです。
ワークを通じて、さらにコミュニケーションを取り合う中で、役割理解と、コミュニケーション能力、課題解決力、プレゼン力、問題発見力、まとめる力ほか、各種能力開発をしながら、起業家マインド(ゼロからことを起こし、失敗しても乗り越える起業家精神)を構築します。
えんじぇるゲーム®の魅力は、ただ能力開発をするだけでなく、チームビルディングをさらに深め、モチベーションアップ、そして参加者の行動を変えてしまうことです。
会社の課題である『PDCA』トレーニングも出来ることも大きな魅力です。
そして、イノベーション(企業変革)へと繋げていきます。