Produced by TRIANGLE TRUST

LEGO® SERIOUS PLAY®

レゴ® シリアスプレイ® の技法と専用教材を用いたワークショップ

自己理解・自己分析&仕事で役立つ内容かについて受講者満足度平均97%

MENU

  1. ホーム
  2. コラム記事
  3. No.1「意識」に向き合うために・・・/LSPの有効性について

No.1「意識」に向き合うために・・・/LSPの有効性について

〜シリーズ〜有効性について

2018年10月から、会社のメインターゲット『意識』を攻略する手法として、3Dを活用することにしました。みなさんご存知のレゴ®︎ブロックです。体験会を、既に20回程開催しました。

『人材開発2020カタログ』のメインは、レゴ®︎ブロックの研修としました。
トライアングル・トラストが、なぜレゴに力を入れ始めたのか?

ターゲットは「意識改革」

私どものメインターゲットは『意識』です。意識は数字で測れるわけではありません。『意識』は、みなさん持っていますが、その程度がわかりません。高い、低いのざっくりとした事は感覚でわかりますが、実際のところはかりません。研修をして、どこまでその方が変わったのかもわかりません。

例えば、立派な人間になりたい、夢をかなえたい、幸せになりたい、楽しい、悲しい、辛い、頑張りたい、頑張れない、、

その人がどう思うか、どう考えようとするのかの意識です。

ハラスメント、チームビルディング、コミュニケーション、リーダーシップ、、、すべて意識です。

私たちは、この厄介でわかりづらい「意識」を対象物として人材育成をしています。

難しい商売です。企業様にご満足頂くためには、やはり結果。見え辛いターゲットである「意識を深める」「意識を変える」わけですから。その判断材料は、「行動の変化」から「会社貢献」「社内改善」「生産性向上」「業績アップ」が出来たかどうか。

ところが、働き方改革となって、企業、経営者が『社員の意識」に真正面から向き合わなければいけなくなりました。

働き方改革に「社員の意識」の改革が必須

「社員研修」に求められるものは、当然ハードルが上がってきます。

ただ、こちらもさらに厄介な問題があります。以前は、年齢ごとに階層ごとにカラー、一定の決まったタイプ、共通項がありました。今は違います。若者が多様化しているのです。これから特に外国籍も増えていきます。企業が求められるのは、「ダイバーシティ」です。さまざまな思考、その根源は意識ですが、様々をどの様にベクトルを合わせて一丸となって業務を進めていくのか。益々多様化する「さまざまな意識」をどうするのか、その対策をしっかり練らないといけなくなりました。

そこには、何らかの得策が必要となります。そこに目をつけたのが、『3D』。

巧みな言葉で皆様の意識に刺激を与えるのではなく、皆さまの意識が変わる様な「行動する」機会提供をするわけです。

〜シリーズ〜有効性について

2021.06.07